お知らせ
【新着】第84回謙慎展池袋サンシャイン会場
先生から、第84回謙慎展池袋サンシャイン会場の作品と動画が送られてきましたのでご覧ください。 池袋サンシャイン会場 高木先生 新井光風先生 会場内の様子 高校生 加納未来さん・志季さん サンシャイン噴水広場の春休みイベン […]
【新着】第84回謙慎書道会展が開幕しました。
本日より、「第84回謙慎書道会展」が開催しました。先生から会場の様子の写真と動画が送られてきましたのでご覧ください。 会場:東京美術館 高木先生 小西北翔氏が青山賞受賞 特選謙慎賞 小西加奈子氏 特選展示室 秀 逸 太田 […]
【お知らせ】3月17日と3月22日の教室は休みです。
3月17日から、謙慎展(東京)に行ってくるため3月17(木)と3月22日(火)は教室が休みとなりますので、お間違えのないようにしてください。
【新着】読売新聞掲載コラム「漢字の感じ 絆」動画アップしました。
今回で、十七回目読売新聞掲載コラム「漢字の感じ」より書いてみました。解説と他の動画は「会員の玉手箱」掲載いたしましたので、会員の皆さん是非ご覧ください。
【速報】第84回謙慎展入選者発表
先生より、第84回謙慎展の速報が届きました。 【漢字調和体】 特選 小西 加奈子氏 秀逸 船田 浩司氏 秀逸 池上 真理氏 秀逸 井上 大樹氏 秀逸 佐々木 美恵氏 秀逸 太田 千恵氏 秀逸 津坂 周太郎氏 褒状 松崎 […]
【新着】読売新聞に色紙掲載されます。(3/2朝刊)2022.3.2更新
【2022.3.2更新】 3月2日の読売新聞朝刊に先生の作品が掲載されました。※下の作品と新聞の作品とは2つの違いがあります。気づいた方はコメントをして下さい。 3月2日読売新聞朝刊に色紙が掲載されます。掲載作品の写真を […]
【新着】読売新聞掲載コラム「漢字の感じ 駒」動画アップしました。
今回で、十六回目読売新聞掲載コラム「漢字の感じ」より書いてみました。解説と他の動画は「会員の玉手箱」掲載いたしましたので、会員の皆さん是非ご覧ください。
【新着】郁文社展祝頂戴しました。
故青山杉雨先生御令息青山慶示様より賜りました「どら焼」です。例年、新年会の引出物として「焼き印」の押された御品を頂戴しておりました。今年も新年会は無いので郁文社展祝との事です。