お知らせ
読売新聞掲載コラム「漢字の感じ 麦」動画アップしました。
2022年6月20日
今回で、二十三回目読売新聞掲載コラム「漢字の感じ」より書いてみました。解説と他の動画は「会員の玉手箱」掲載いたしましたので、会員の皆さん是非ご覧ください
生誕100年記念 高木聖鶴展開催しました。
2022年6月4日
会 場:岡山県立美術館開催期間:2022年6月3日(金)~7月3日(日)開館時間:9:00~17:00 会場の様子送られてきましたのでご覧ください。
大東書道5・6月号、書聖6月号に教室の生徒さんの作品が掲載されました。
2022年6月2日
大東書道5月号 相馬恵子氏 大東書道6月号 池上真理氏 P.38下中 書聖6月号 <条幅>稲葉奈保子氏 P.40上右 <学童>高橋柚帆さん P47中
読売新聞掲載コラム「漢字の感じ 金」動画アップしました。
2022年5月29日
今回で、二十二回目読売新聞掲載コラム「漢字の感じ」より書いてみました。解説と他の動画は「会員の玉手箱」掲載いたしましたので、会員の皆さん是非ご覧ください。
第10回寄鶴文社書展開幕しました。
2022年5月26日
青山杉雨先生直系の展覧会です。小西北翔氏が会場に出向き、作品及び会場風景の写真を提供してくれました。 青山杉雨先生の作品 高木聖雨先生の作品 戸澤秋亭先生の作品 小西北翔氏の作品 大賞作品 会場風景(池袋サンシャイン展示 […]
読売新聞掲載コラム「漢字の感じ 誕」動画アップしました。
2022年5月9日
今回で、二十一回目読売新聞掲載コラム「漢字の感じ」より書いてみました。解説と他の動画は「会員の玉手箱」掲載いたしましたので、会員の皆さん是非ご覧ください。
第38回成田山全国競書大会の賞状と賞品が届きました。
2022年4月24日
優秀賞 成田山賞高校1年 吉沢 琴子さん 推薦 日輪賞中学3年 荒谷 光希くん小学6年 澁谷 瑠奈さん小学5年 高橋 柚帆さん小学4年 佐久間 陽菜さん 特選 月輪賞高1 藤井 久瑠美さん中2 菱木 絢斗くん中1 北川 […]