お知らせ

お知らせ
ご結婚祝い。

会員のご結婚祝いに「慶事色紙」を揮毫しました。詳細は「会員の玉手箱」に掲載します。

続きを読む
お知らせ
【速報】第84回謙慎展入選者発表

先生より、第84回謙慎展の速報が届きました。 【漢字調和体】 特選 小西 加奈子氏 秀逸 船田 浩司氏 秀逸 池上 真理氏 秀逸 井上 大樹氏 秀逸 佐々木 美恵氏 秀逸 太田 千恵氏 秀逸 津坂 周太郎氏 褒状 松崎  […]

続きを読む
お知らせ
【新着】読売新聞に色紙掲載されます。(3/2朝刊)2022.3.2更新

【2022.3.2更新】 3月2日の読売新聞朝刊に先生の作品が掲載されました。※下の作品と新聞の作品とは2つの違いがあります。気づいた方はコメントをして下さい。 3月2日読売新聞朝刊に色紙が掲載されます。掲載作品の写真を […]

続きを読む
お知らせ
【新着】読売新聞掲載コラム「漢字の感じ 駒」動画アップしました。

今回で、十六回目読売新聞掲載コラム「漢字の感じ」より書いてみました。解説と他の動画は「会員の玉手箱」掲載いたしましたので、会員の皆さん是非ご覧ください。

続きを読む
お知らせ
【新着】郁文社展祝頂戴しました。

故青山杉雨先生御令息青山慶示様より賜りました「どら焼」です。例年、新年会の引出物として「焼き印」の押された御品を頂戴しておりました。今年も新年会は無いので郁文社展祝との事です。

続きを読む
お知らせ
書聖2月号に教室の生徒さんの作品が掲載されました。

最優秀 氣仙 采竹氏 P.27下 条 幅 稲葉 奈保子氏 P.40左 半 紙 川村 良香氏 P.41中 学 童 高橋 柚帆さん P.45下 条 幅 高畑 緑馨氏 P.30上

続きを読む
お知らせ
【新着】第33回郁文社書道展に行ってきました。

本日、第33回郁文社書道展の会場に伺いました。素晴らしい作品を写真と動画に収めましたので是非ご覧ください。

続きを読む
お知らせ
【新着】読売書法会より届きました。2022.1.27更新

読売書法会より、松崎陽子氏の読売書法会幹事の役員証が届きました。 読売書法会より、小西加奈子氏の読売書法会評議員の役員証が届きました。

続きを読む
お知らせ
【至急】会員の皆様にお知らせです。

会員の皆様に緊急のお知らせがあります。「会員の玉手箱」を閲覧してください。

続きを読む
お知らせ
第33回 郁文社書道展開催のお知らせ

昨年はコロナ禍により開催中止となりました郁文社書道展が、今年は令和4年1月28日(金)から令和4年1月30日(日)までの期間でセントラルミュージアム銀座にて開催されます。

続きを読む